ワードプレスは自分で自分のホームぺ―ジをカスタマイズできるのが、利点ですが、使い方がわからないとなかなか扱いずらいです。。。
ワードプレスをカスタマイズする際に必ず必要になるのが、「プラグイン」というものです。
プラグインとは何か??
ワードプレスの公式オンラインマニュアルを確認すると、、、
プラグインは、ワードプレスを拡張するためのツールです。
ワードプレスのコアは、柔軟性を保つため、不必要なコードでふくれあがってしまわないように設計されています。
ユーザーそれぞれが特定のニーズに合ったプラグインを利用して、カスタム機能を取り入れられるように作られています。
・・・ややこしいですね・・・
簡単そうで難しいそう。。。そんな感じが文章からだと感じますが、端的に言えば、みんながみんなそれぞれ違ったカスタマイズやニーズに合わせたりと使い方が違うので、必要最低限の基本部分はシンプルにして、各々が思ったようにカスタマイズできるようプラグインがあるよ。
ということです。
どんなものがあるかというと、、、例えばですが、、、
- 統計情報を集めてアクセスを分析したりするのに使えるプラグイン
- スクショ画像などを張り付けた後に、クリックしたら拡大できるようにするプラグイン
- お問合せフォームを簡単に挿入するプラグイン
- リンク切れの通知をするプラグイン
- 画像を自動的に圧縮してくれるプラグイン
etc...
と、ここに出したのはほんの一部で、実際はめちゃくちゃたくさんあります。
プラグインをインストールしよう
では、さっそくプラグインをインストールして、自分だけのサイトを作りましょう!!!
・・・と言いたい所ですが、
注意
プラグインをインストールする時は他のプラグインとの相性などの理由で不具合が生じる場合がありますので、インストールする際は安易にするのではなく、慎重に考えてインストールしましょう。
まず、ワードプレスを開いてください。
管理画面からのスタートです。
左のメニュータグの中にある、プラグイン⇒新規追加をクリック

次に、プラグインの検索で使いたいプラグインを打ち込んでください。

特になければ、スクロールしていろいろ見てみるのもいいですね。気になるものがあれば、一度ネットサーフィンなどで検索してみて情報を集めてからプラグインを有効化して使ってください。
気になったものが見つかって、インストールする際はほしいプラグインをクリックし、今すぐインストールをクリック。
ものの数秒程度でインストールされます。(最近、プラグイン追加してないので、昔の感覚的にそれぐらいだった気がします)
プラグインがインストールされたら、それを使えるように有効化しましょう。

これで、選択したプラグインは有効化できました。
管理画面のメニューなどが少し改変していたり、何らかの変化があったりしますので、いろいろ見てみてください。
未分類
2021/11/20
KAT-TUN 紅白出場決定
どうもSINKIです。今日は発狂するレベルでうれしい情報がありました!!!!! ななななんと!! 僕が大好きでやまないKAT-TUNがついにデビュー15周年という節目において、NHK紅白歌合戦に出場が決定いたしました!! おめでとうーーーーーーー!!!!!!!!!!! 今回なぜKAT-TUNが選ばれたのかは謎ですが、理由の一つとして、 「15周年だから」 なのは確実にそうでしょう。 ただ、2006年3月22日にデビューして以来、ずっとシングルのCD売 ...
ReadMore
雑記
2021/11/12
ワイモバイル 料金プラン
どうもSINKIです。 ワイモバイルを使い始めて早1ヵ月過ぎ、初の請求日を迎えました。 安い・・SIM代とiPhone12の端末代金で6000円なり。 しかも後で紹介しますが、おうちセット割適用して、毎月1180円値引き可能です。次の月から適用なので来月からは5000円以下になります。 ワイモバイルに変える前は月13000円もかかっていた事を考えると最高すぎる!!!8000円浮くのは大きいですよね(*''ω''*) では、今回はワイモバイルの料金プランを今一度おさらいしてみましょうか。 &n ...
ReadMore
未分類 雑記
2021/10/25
友人の誕生日でした
どうもSINKIです。 この前は友人の誕生日でした。10月24日生まれでございます。 この日は別名「暗黒の木曜日」と言われていて、どういうことかと言いますと。。。 アメリカのニューヨーク証券の株価が大暴落をした、所謂「世界恐慌」が起きてしまった日なんです。 子供の頃に社会の公民だったかな? 世界恐慌覚えましたよね?あれは。。。いつだったか。。。。1929年くらいだったような・・・ ごめんなさい忘れました。大した事ではないので、調べませんが、1920年代であったのは ...
ReadMore
未分類 雑記
2021/10/23
ソフトバンクよりワイモバイル メリット
先日長年お世話になったソフトバンクからソフトバンク傘下のワイモバイルに乗り換えをし、もうすぐ一か月が経つ所ですが、おおよそ1ヵ月使ってみた感想と、今一度、格安SIM、ワイモバイルのメリットをおさらいしたいと思います。 今、この瞬間、この時をソフトバンク使っているという方必見です!!固定費下げましょう!!!! まず、この固定費を下げる事がどれだけ良い事かを説明する為、ワタス事SINKIのお財布事情を簡単にお話すると。。。。 SINKI成分 ...
ReadMore
雑記
2021/10/19
ソフトバンクからワイモバイル 乗り換え
どうもSINKIです。 10月に入り、残暑を感じる間もなく、日没も早くなり、気温ももう夜はエアコンなくても大丈夫なくらいになってきましたね。皆様はいかが お過ごしでしょうか??? そんな10月は僕ことSINKIの誕生日月です!!! 誰も祝ってくれる人はいませんが、ソフトバンクで今使っている携帯にしてからちょうど2年という月日でもあります。 そうです。という事は更新月になるんです。違約金がかからずに別の機種へ移行できる例のあれですね。 あ、皆さん、ご存じか。(笑) そこで、かねて ...
ReadMore