一人暮らしをするにあたり、各種手続きが必要になります。
免許の住所変更やら転出届、転居届、転入届、郵便局の転入届、ガス、電気、水道、携帯、銀行等の住所変更等たくさんあるので疲れますw
その中でも今回は「ネットの契約」にフォーカスしていきます!!
ネットとは
インターネット環境の事で、この契約をしないと4G、5Gの携帯かポケットwifiでしかネット環境がありません。
パソコンを持ってない人であれば必要ないですかね。もちろん必要な人もいます。
たいていの方はネット契約はするものと思っていますし、おそらくでなければこのブログ読んでないので、本題へいきましょう。
失敗しないネット選び
失敗をしない。。。。というフレーズなので、まずこれをはっきりとお伝えしたい!!!!
あくまで僕、SINKIの主観ですが、ソフトバンクAirは絶対やめた方がいいです。
僕は現在ソフトバンクAirを使ってネットをしています。今、このブログを書いている最中も。
簡単に契約までの経緯を書くと。。。
参考
●1引っ越し当日、自分達で荷物運搬。終了。家具、家電を揃える為、ビックカメラへ。
●2テレビ等購入後、パソコンを見に行く。その時にスタッフに声をかけられる。ネット環境まだと伝え、こちらで対応物件か確認できると
言われ、しぶしぶ話を聞く。
●3対応物件なので、使えるよ。とのこと。どんなモデム?ルーターなのか?と思って出てきたのが「ソフトバンクAir」
●4なんと工事不要でただ置いてスイッチ入れたらもう使える。しかも今すぐ持って帰れる。これはすごい!!
●5月々の支払が4700円くらい(正確な値段忘れました)まぁまぁこれくらいだろうと思っていたので尚良し。
●6携帯同様更新月有。それ以外での解約は違約金発生。まぁ大丈夫だろうと思う。
●7契約。端末は購入とレンタルのどちらか選べる。(これは聞かれたか記憶がない)
●8購入。持ち帰り、すぐ使う。使えた!!最高!!!
●9しかし、何か月か経つと分かってくる・・・
ソフトバンクAirおっそ!!!!!!!
※個人比
本当に遅い!!僕はオンラインゲームもやるんですけど、FPSやっているのでネット速度がかなりシビアに大事です。コンマ0.何秒の差で負ける事もあります・・・
なのに、ソフトバンクAirを契約してしまうという。。。友達と一緒にやろうにも僕のネットが遅すぎて僕からは招待できないくらいです。。。
いや、、、ひどい、、、
解約しようと思って色々調べました。
ーソフトバンクAirの性質ー
●ネットがガチで遅い
●集合住宅は不向き
●契約は2年更新で端末は分割で4年払い
●ネットサーフィン、動画閲覧はとりあえず問題ない。
●ゲームは支障あり。できないほどではない。
こんな所です。これの嫌な所がすぐ解約すると違約金はもちろん、端末料金の残り全額を一括で支払う必要があるという事。
ソフトバンクAirの端末料金はなんと6万ちょい。これを一括はなかなかしんどいですよね。。。
今、契約から1年と2ヵ月経ちました。あと3年近くも待つの耐えられません。。。。
僕のネット事情はこんな感じです。
ー失敗しない為のネット選びー
失敗しない為にはこの後の4つに注意して契約しましょう。
●自分の部屋がどのネットに対応しているか確認する
●なんの為に使うネットか?使用用途の確認をする
●料金の確認
●特典の確認
それでは良い物件とネット環境で過ごしてくださいね。