どうもSINKIです。 今回は巷で話題のIOSTについて書いていきたいと思います。

目次
IOSTとは?
IOSTのメリット
IOSTの価格
IOSTの今後
step
1IOSTとは?
IOSTとは一体どんな仮想通貨なのか??まずはそこを深堀していきましょう。
2020年9月8日、日本初上陸し、コインチェックに上場を果たしました。
IOSTはスマートコントラクトを利用した分散型アプリケーションを構築する為のプラットフォームになります。
ちなみにスマートコントラクトとは、ブロックチェーン内で自動で契約などの取引が出来る仕組みです。これは様々なジャンルで多様化していくので、非常に注目度が高いです。
これの基礎になっているのはイーサリアムがベースになっており、今後、イーサリアムは伸びていくんじゃないかなと思っております。
イーサリアムについて気になった方はこちらの記事を読んでみてください。
正式名称(暗号資産) |
Internet of Service Token |
供給量 |
210憶枚 |
時価総額ランキング |
89位 |
シンボル |
IOST |
国内取引所 |
コインチェック |
step
2IOSTのメリット
IOSTのメリットはその処理能力の高さです。
どれぐらい早いのかというと。。。
ビットコインが6件/秒
イーサリアムが15件/秒
IOSTは。。。。8000件/秒
料金も無料です。この処理速度もあり、アプリケーションの開発などに用いられる事も多いようです。

step
3IOSTの価格
現在のIOSTの価格は2021年10月3日時点で約6円
中国の全面的マイニン禁止に伴い全体的に暗号資産が軒並み低下したり、イーロンマスク砲がまたまた出たりで、乱高下しておりますが、現在は安定しています。
IOSTはビットコインのような価格の上げ下げがありませんので、投資には優秀なコインかもしれませんね。
step
4IOSTの今後
IOSTは最近話題の分散型金融(DeFi)やこちらも最近ゲーム等作る際に使われるNFTにも精力的な活動をしております。
個人でも利用可能なブロックチェーン技術ですので、世界中で多様化されていくと思いますので、IOSTの価格は100円はいずれ超えてくるのでは
ないか?そう感じています。
今後目が離せない仮想通貨である事は間違いありません。
また最近ですと、日本国内初のIEOであるパレットトークンとIOSTが提携するというのが話題に上がっております。
日本も初のIEOという事でかなり力を入れて進めているというお話ですから、これにあやかってまだまだ成長していく事でしょう。
今後がとても楽しみです。
未分類
2021/11/20
KAT-TUN 紅白出場決定
どうもSINKIです。今日は発狂するレベルでうれしい情報がありました!!!!! ななななんと!! 僕が大好きでやまないKAT-TUNがついにデビュー15周年という節目において、NHK紅白歌合戦に出場が決定いたしました!! おめでとうーーーーーーー!!!!!!!!!!! 今回なぜKAT-TUNが選ばれたのかは謎ですが、理由の一つとして、 「15周年だから」 なのは確実にそうでしょう。 ただ、2006年3月22日にデビューして以来、ずっとシングルのCD売 ...
ReadMore
雑記
2021/11/12
ワイモバイル 料金プラン
どうもSINKIです。 ワイモバイルを使い始めて早1ヵ月過ぎ、初の請求日を迎えました。 安い・・SIM代とiPhone12の端末代金で6000円なり。 しかも後で紹介しますが、おうちセット割適用して、毎月1180円値引き可能です。次の月から適用なので来月からは5000円以下になります。 ワイモバイルに変える前は月13000円もかかっていた事を考えると最高すぎる!!!8000円浮くのは大きいですよね(*''ω''*) では、今回はワイモバイルの料金プランを今一度おさらいしてみましょうか。 &n ...
ReadMore
未分類 雑記
2021/10/25
友人の誕生日でした
どうもSINKIです。 この前は友人の誕生日でした。10月24日生まれでございます。 この日は別名「暗黒の木曜日」と言われていて、どういうことかと言いますと。。。 アメリカのニューヨーク証券の株価が大暴落をした、所謂「世界恐慌」が起きてしまった日なんです。 子供の頃に社会の公民だったかな? 世界恐慌覚えましたよね?あれは。。。いつだったか。。。。1929年くらいだったような・・・ ごめんなさい忘れました。大した事ではないので、調べませんが、1920年代であったのは ...
ReadMore
未分類 雑記
2021/10/23
ソフトバンクよりワイモバイル メリット
先日長年お世話になったソフトバンクからソフトバンク傘下のワイモバイルに乗り換えをし、もうすぐ一か月が経つ所ですが、おおよそ1ヵ月使ってみた感想と、今一度、格安SIM、ワイモバイルのメリットをおさらいしたいと思います。 今、この瞬間、この時をソフトバンク使っているという方必見です!!固定費下げましょう!!!! まず、この固定費を下げる事がどれだけ良い事かを説明する為、ワタス事SINKIのお財布事情を簡単にお話すると。。。。 SINKI成分 ...
ReadMore
雑記
2021/10/19
ソフトバンクからワイモバイル 乗り換え
どうもSINKIです。 10月に入り、残暑を感じる間もなく、日没も早くなり、気温ももう夜はエアコンなくても大丈夫なくらいになってきましたね。皆様はいかが お過ごしでしょうか??? そんな10月は僕ことSINKIの誕生日月です!!! 誰も祝ってくれる人はいませんが、ソフトバンクで今使っている携帯にしてからちょうど2年という月日でもあります。 そうです。という事は更新月になるんです。違約金がかからずに別の機種へ移行できる例のあれですね。 あ、皆さん、ご存じか。(笑) そこで、かねて ...
ReadMore